6月1日(金)
6月2日(土)
6月3日(日)
6月2日土曜日
昨日、あんなに早く寝たけど、今日はめっちゃ眠い!!
朝の6時15分に目覚ましセットして、起きたがな。
ほんまやったら、仕事休みでゆっくり寝てる時間やのに、なんでやねん。(T_T)
6時40分にデッキに集合して、朝からデッキ磨きやがな。
砥石みたいな直方体の石を1人1個ずつもたされた。
「これで、ここから、ここまで、50往復してください手を抜けば、乾いたときにわかりますからねー」
( ̄□ ̄;)ガーン
その距離、約2メートル。なんで、ここだけなん?
よくよく聞いたら、毎日2メートルぐらいずつ磨いて、数日かけたらデッキ全部を掃除したことになるそうな。
私らができへんかった部分は、次回の参加者が磨くことになるんやな。
マジメな私は、心の中で、「1,2,3,4,5,6,7」って50まで数えるつもりやったのに…。
乗組員の人が「わっしょい!」って発声するもんやから、途中からわからんようになってもうたやんか。
みんなそれに続いて「わっしょい!」
朝ご飯も食べてへんのに、わっしょい!もはっくしょい!もあるかい!!
ちょっと不機嫌な私。(寝起きはいつもやけど)
ふと救命ボートの方を見ると、魚が干してあるじゃないのー。
しかも、結構釣れてる。(50匹ほど)
昨日、ちゃんと魚釣れとったんかいなー。知らんかった。
わかってたら、もっとちゃんと見てたのに。
やっと終わったー!と思ったら、こんどは「ヤシノミでデッキをこすります」って言われるし…。
手も足も疲れるわー!
これまた「わっしょい!」
今度の範囲は約5メートル。その代わり、50往復もせんでよかってんけどな。
問題の船酔いも大丈夫!!
ああ!でもよく考えたら、今日の朝ご飯の茶碗洗い当番やんかー!!
やっと終わったー!!と思ったら、今度は雑巾を持たされて、柵などの錆びそうな部分を拭き掃除やがな。
茶碗洗い当番以外の人は、デッキブラシや、水きりほうきや、普通のほうきを持たされてた。
うおー!いつになったら、掃除は終わるんやー!!
今度こそ終わったぞー!!と思ったら、各グループの代表が集まってジャンケン。
「ハッピーアワーの場所を決めま〜す」
ハッピーアワー…。「あこがれ」のお掃除のことや。
また、掃除かい!!全然ハッピーちゃうわーー!!!
代表の人、ジャンケン負けてるし…。
トイレ掃除&シャワー室掃除。
誰もトイレ掃除したがらへんから、買って出たった。(えらいぞ!!)
30分休憩してから始めようってことで、30分後始めたら
全然時間足りへんがな!!
床流して、便器流してる間に掃除時間修了!!
しかも、床ばっかり見つめてたもんやから、一気に船酔い!!
も、もうあかん。
その様子を見かねた1人の人が酔い止めをくれた。
そして朝ご飯。
食えるかー!!
でもちょっとだけ食べた。
グループの中で1番早く食べ終わったもんやから、洗い担当。
2番目の人が、流すの担当。
3番目と4番目は、拭くの担当
その他は、みんなが食べ終わってから、食堂兼ミーティングルームの拭き掃除担当
ゲロゲロ〜!30人分の食器を洗うんは、時間がかかった。
でも、洗ってるうちに船酔い解消!!やりい!
今日も登ったでー!マスト。このはしごを登ったんや。→→→→
船酔いも解消したことやし、はりきって行ってみよう!
マストの横棒に挑戦!!
うんこらしょ、どっこいしょ。
うはあ!えらい高いところまで来てもうた。
行きつくところまで来てから、下を見下ろすと、めちゃめちゃ高いやんかー!!
思わず、クラクラ〜!高さに酔ったー!!
真下に広がるのは、海。
♪う〜みは、広いな、大きいな〜♪(やけくそ)
うがー!もうあかん。
「降りますー!!」(半泣き)
昼食後、デッキで明日の昼ご飯茶碗洗いをかけて、大運動会があったんや。
ヤシノミたわしをデッキブラシで打って、チョークで書いた丸の中に収めたり、
バケツリレーしたり、ロープ引き(綱がないからな)したりや。
うちのチームは、トップで抜け出した!!やったー!
あとは、いろんなロープの結び方を教えてもらったで。
解けにくくて、解きやすい結び方とかなー。もう、忘れたけど…。(はや!!)
夕方、また畳帆作業までの自由時間を昼寝。(-□-).。oOO グゥグゥ
誰かに「いつ見ても寝てるね」って言われたよ。
酔い止めを飲んだら、高所作業は禁止。
帆を畳んだらたるむから、それをしっかり固定するために、帆をロープでマストにくくりつけるんや。
しょうがないので、デッキでウロウロしてたら、乗組員の人に仕事を仰せつかった。
いかりを巻き上げたり、下ろしたりする機械のグリス注入作業や。
せっせと作業してたんはええけど、油汚れが服についてもうて、落とすのが大変やった。
シンナー登場。
多分、もう予想はついてると思うけど、ゲロゲロ〜!
シンナーに酔ったー!!!
晩ご飯までに、シンナー酔い解消!!
シンナー臭いその服は、ロッカーへ閉じ込めた。(開けたら強烈!)
2日目の晩ご飯から、やっとご飯の味がわかるようになったわ。
長かったー。(T_T) ウルウル
朝見たアジの開きがおかずに出た。
うまい!!軽く湿った感じで、食べやすかったわ。
頭以外の部分は全部食べたんや。もちろん骨も全部。
周りを見まわしたら、骨まで食べてたんは、私だけやった。
…普通は食べへんもんなんかな…。
この日の夜空はきれいやった。
お月さんも、海に映って揺らいでたで。
ああ、ロマンチック。隣におったんは、おんなじ年の女の子やってんけどな。
やっぱり今日も釣りをしてはったんやけど、さすがに釣れへんかったみたいや。
この日も10時に就寝。
和歌山市沖で停泊〜。
健康過ぎて、不健康な感じや。(おいおい)
→6月3日(日)へ
|